ガチホ〇撲滅教

人の行く裏に道あり花の山

銘柄研究 【2391】プラネット

今週の更新〜

今週は、先週の記事で公開した財務が優良かつ割高(簿価におけるPER, PBRが)な企業のうち、プラネットという気になった企業があったので、その企業を調べてみる。

 

 

今週の気になったワード一覧

全体主義

バーナム効果

バフェット指数・割高 

 

今週の個人的気になったニュース一覧

花粉情報

medistor.net

 

楽天とリフト

t.co

 

BTC上昇

www.nikkei.com

 

www.bloomberg.co.jp

 

ブルネイ=ガチホモ撲滅教教祖国

www.cnn.co.jp

 

ソニー・格付け

jp.reuters.com

 

セブイレ人事動向

www3.nhk.or.jp

 

銘柄研究【2391】プラネット

会社トップURL:株式会社プラネット

 

この会社の何が気になったかというと、株主がとても気になる会社ばかりであったことだ。

ライオン

ユニ・チャーム

資生堂

サンスター

ジョンソン

日本製紙クレシア

エステー

等の名だたる生活用品企業が株主としていたからだ。(花王は、IT化が進んでいる企業の代表だったので、最初は利用していなかったそう。)

逆に、プラネットがこのような会社の株を買っている可能性も高いので、調べてみようと思った。

 

事業内容

EDI事業:日用品メーカーと卸業の仲介として、データをやり取りするプラットフォームを提供する事業。

・日用品メーカーと卸業の取引を効率化する。

・取引発注書などの標準化

 

EDIの注意点

・EDIの取引に使う回線が、固定電話回線で、NTTが2020年に固定電話回線のサービスを廃止していくそうなので、新体制が求められている。

 

データベース事業:

・すでに出ていると商品コードなどが被ってしまうと問題になるので、そうゆうことが発生しないためのデータベース管理。

 

有価証券から引っ張ってきた

f:id:seiyafield:20190406132229p:plain

通信取引自体は、インテックという会社のサービスを使ってるのか。

インテックは、TIS【3626】の完全子会社だったので、そちらも調べたいところ。

 

ビジネスモデルは、プラットフォームビジネスだと思われる。

プラットフォームビジネスの代表例は、AppStoreのような、たくさんのアプリ開発者とアプリユーザーを仲介するプラットフォームを作ることで、参加者が多くなればなるほど収益が大きくなるビジネス。

日本でゆうと、任天堂とかもこれに当たるかな。

「ビジネスモデル」はイノベーションの源か?~任天堂が作りアップルが再発明した世界ワン・プラットフォーム | 三谷流構造的やわらか発想法 | ダイヤモンド・オンライン

 

事業毎の売り上げ推移

f:id:seiyafield:20190406123123p:plain

引用:https://www.planet-van.co.jp/ir/strongpoint_02.html

 

ほとんどEDI。順調に伸びてる。素人なので、飲食店とかと違いどこが上限がいまいちわからないのが難点。

データベースは、このグラフでは伸びてるのか伸びてないのかよくわからない...。(多分、そんなに伸びてない。)

 

持ち株

一番気になっていた項目。プラネットの持ち株は...。

 

アイスタイル 56万株

 

こんだけかい!!

正直、もうちょっといっぱい持ってると思ってた。ユニ・チャームとか。ライオンとか。

アイスタイルって会社も、かなり成長している会社で株価は割高水準(PER,PBR的に)なので、いいかもしれない。

 

売り上げと経常利益率推移

営業利益率にしようと思ってたけど、PLに経常利益しか載ってなかったので経常利益率で。

f:id:seiyafield:20190406214722p:plain



ここ6年、常に20%以上。優秀。

 

キャッシュフローの推移

f:id:seiyafield:20190406211046p:plain

 

最近FCFがマイナス気味なのが気になるが、営業CFは依然として余裕のある数字なのでよき。

営業キャッシュフローマージン

f:id:seiyafield:20190406211154p:plain

基本20%以上。よきよき

 

主な株価指標

予想PER

28.83倍

予想EPS

63.3

実績PBR

2.82倍

実績BPS

647.27

予想配当利

2.22%

予想1株配当

40.5

 

財務】<単19.1>   百万円
総資産 5,139
自己資本 4,292
自己資本比率 83.5%
資本金 436
利益剰余金 3,262
   

有利子負債

0

 

自己資本比率の高さと有利子負債0

財務初心者が見ても好財務なことがわかる。

 

一株あたり流動資産

2,293,396(千円) / 6,632(千株) = 345.8(円/株)

 

配当推移

f:id:seiyafield:20190406210935p:plain

 

一応、毎年増配してるみたい。(微増)

配当性向は、50~60%と自分的には、一番好きなぐらいの数字。

 

自分へのメモ

有価証券をもっと遡ってみたかったが、なぜか3年以上前のpdfは全て白紙になっていたのでみることができなかった。また今度もう一回見てみたいと思う。

 

割高と買いてあったが、いかほどの値段になれば買いたいかというと、状況にもよるが、1,300(円/株)ほどで買ってみたいかなぁと思われる銘柄。

おそらく、事業内容と顧客の性質上ディフェンシブ銘柄に当たるので市場全体が下げるのを待つ感じかなぁ。 

経常利益率を見る限り、稼げるビジネスだと思うので、今後もなくなることはないだろう。何しろ生活必需品セクターのデータを取り扱っているので、安定性は抜群だと思う。

 

結論:株価バーゲンセール中に買う